25年度のお便り

新入学生

拝啓 若葉萌える好季節となりました。無事大学の社会福祉学科へ入学し、毎日充実した日々を送っています。

この度は入学金を援助していただき有難うございました。これから4年間、この感謝の気持ちを忘れずに勉強はもちろんのこと、サークル活動やボランティア活動でも頑張っていきます。

時には勉学や様々な活動をしていくなかで、行き詰まることもあるかもしれません。しかしその時の自分にできることはやり抜き、努力していくつもりです。

敬具

 平成254月大学社会福祉学科入学  Iさん


先日は入学金を援助していただき有難うございました。

4年後には立派な理学療法士になれるように勉強に頑張っています。季節の変わり目ですのでお体には気を付けてお過ごし下さい。

平成254月理学療法専門入学  Oさん

在学生

大学に入学し、忙しくも充実した日々を過ごしています。勉強だけではなく、友達と過ごしたり、サークルに参加したりと楽しく生活しています。

2年生に進級してからは看護の専門科目も増え、勉強は難しくなりましたが、シッカリ取組んでいきたいと思います。

         平成244月大学社会福祉学科入学  Tさん


1年生は初めてのことだらけで不安になりながらも、同じ目標をもつ友人達と一緒に、日々の学校生活を送っていました。前期の授業では一般教養を中心として学んでいましたが、後期に入り、今までの応用を学ぶことは勿論、作業療法士という職業に少し近づいた授業も増えました。分からないことも多くありましたが、学校の先生方、先輩方、そして同期の仲間に支えられ、助けられながら学んでいくことができました。勉学以外の面では、家族や友人の存在が私にとって大きな力となりました。

今年は進級し、後輩も入り、1年生の時とは違った緊張を感じていますが、気持ちを引き締めつつ学生生活を楽しめたらと思っています。

授業内容も1年生の頃よりも専門知識が多く含まれ、授業を受ける度に自分が作業療法士になることへの期待が膨らんでいます。2年生になると実習が入ってくるので、それまでに今できることを精一杯頑張っていきたいと思っています。

                  平成244月大学社会福祉学科入学  Sさん


現在の状況や今後の抱負などですが、一年間を振り返ってみると、入学当初は予習や復習といった自己学習をしていましたが、だんだんと授業や学校生活に慣れてくると、学校から出された課題やレポ-トに追われてしまい、何時の間にかテスト前しか勉強しなくなってしまいました。

1年生の7月に2日間と10月に5日間の実習に行き、学校の授業では学ぶことのできないとても大切なことを多く学ぶことができました。特に私は個別性を考えることの大切さ、いろいろな考えをもった方がいるというあたり前のことなのですが、とても大事だと実感しました。

それと同時に、自分の知識の少なさや技術力の低さに情けなくなりました。

進級し2年生となり、新しい授業や1年生の時に習った基礎が分かっていないと分らなくなってしまう授業が増えてきます。また、実習も長く増えてきます。

2年生の最初の実習は7月にあるのですが、それまでにもう一度解剖学を中心に勉強し、基礎を固めていこうと思い現在復習中です。

成績を見るとC評価があり、勉強不足だったと反省しています。今年は実習が長く多いため、テストで勉強の成果出せるように早めから勉強しようと思っています。

また実習で多くのことを学べるよう、知識は勿論のこと、技術も向上できるように放課後練習して行く予定です。

一年間大きな病気もせず、無遅刻、無欠席、無早退で終えることができました。今年もしっかり自己管理をし、頑張っていきます。

                   平成244月看護専門学校入学 2年 Iさん


昨年は大きな病気もなく、勉学に励むことができました。昨年のこの時期は新たな環境や専門的な知識、用語ひとつひとつに四苦八苦していたのを覚えています。

2年生なった今、環境にも慣れ、勉学もさらに専門的な事へと進んでいきます。そのためますます勉学に励み、多くの技術を修得していかなければならないと感じています。

また今年は様々な年代の人々とより多くの関りを持ちたいと思い、ボランティアにも積極的に参加していきたいです。人と携り、そこから様々な人を知る機会を得たいと思います。

残り3年間で国家試験をとり、作業療法士として人々と関わっていけるよう頑張っていきたいと思います。

学費のご支援をして頂きまして有難うございました。

                   平成24年4月専門学校入学 リハ2年 Kさん


昨年は入学助成金を有難うございました。

新しい環境と、まったく知らない分野の勉強に戸惑っていましたが、やっと勉強にも慣れ、少し中だるみを感じるほどです。

現在は2年生になり、基礎から応用に変わりつつあります。1年生で学んだことをしっかりと復習しながら頑張っていきたいと思っています。

今年は初めから実習があります。今の自分にできるだろうかという不安がとてもありますが、学ぶことが沢山あるので楽しみでもあります。

私の目標は自分に自信がつくくらいの知識をつけることです。学校の先生には学校で習ったことだけで満足してはいけないと、よく言われます。知識は武器という言葉を念頭に、これからも励んでいきたいと思います。

あとはどんどん過ぎていく日々を大切にし、限られた学校生活を友人とともに有意義なものにしたいと思います。

                   平成24年4月専門学校入学 リハ科2年 Iさん


入学より一年が過ぎました。

専門的な勉強にも慣れ、ボランティアの課外活動などの課外活動にも慣れてきました。1年次は初めてのことばかりで、毎日が忙しく過ぎていました。

今年は学業には勿論力を入れていきたいと思いますが、ボランティアなど課外活動にも力を入れていきたいと考えています。

1年次もボランティアをしていましたが、今年は2年次ということで責任感も増えてきます。しっかりとした先輩として1年生を支えられるような立場になりたいと思います。

沢山の経験を積んで将来活かせたらいいなと思います。

                   平成24年4月専門学校入学 リハ科 Iさん


こんにちは

3年生になり、専門科目が増えてきました。実技が増え、授業がますます楽しくなってきました。来年の2月には実習が始まるので、今まで学んできたことを生かせるようより勉学に励んでいきます。

                     平成234月大学入学 リハ科3年 Aさん

 

拝啓 ようやく草木ももえいづる季節となりました。

 3年生になり実習やゼミの活動が本格的に始まり、毎日充実した日々を過ごしています。サークル活動でも新た仲間が加わり、楽しく活動しています。

3年生では一般コースと精神コースに分かれ、私は一般コースで勉強しています。一般コースでも精神保健福祉の講義を受講することができるので積極的に授業に参加し、将来役に立てていきたいと考えています。

就職の方では、今何をしたいのか、どの分野にいきたいのか考えだしたところです。しかし、考えれば考えるほど様々な分野に興味があり、迷ってしまっています。

毎日の授業やアルバイト、実習で様々なことを学び、将来やりたいことを探し、見つけていきたいと考えています。

敬具

                平成234月大学入学 看護科3年 Aさん


2年次も無事に終り学生生活も折り返し点となりました。2年次は勉強面では1年次に比べ専門的な科目が多く、グル-プワ-クや実習などを通して多くのことを学ぶことができました。

グル-プワ-クでは臨床で起こり得る事例をもとに、看護過程を展開する演習を行いました。一人で勉強するのと違い、グル-プで学習することで、新たな視点に気付かされ、2倍、3倍吸収することができました。

実習では昨年9月に2週間老年看護実習として病院と福祉施設に行きました。まだ自分が歩んでいないライフステ-ジにおられる対象者の気持ちを汲み取り、それを看護につなげることはとても難しいと実感しました。3年次、4年次と勉強を進めていくにつれ、徐々にできるようにしたいと思います。

3年次は専門的な科目が殆どなので、後期には3ヶ月間の実習もあるため、勉強したことを実習で活かし、多くのことを得られるようにすることが目標です。

勉強以外の面では1年次から始めた児童擁護施設でのこどもと遊ぶボランティアを今も続けています。また今年は昨年立ち上げたサ-クルをより成長させること、そして後輩に引継ぐことが一つの目標です。

3年次も気を引き締めて勉強、ボランティアともに頑張っていきたいと思います。

                     平成234月大学入学 看護科3年 Uさん

 

拝啓 櫻の花も散り始めるこの頃、ますますご清栄のこととお喜び申上げます。

いつも一方ならぬお力添えにあづかり誠にありがとうございます。

さて、昨年より友人とルームシェアを始め、今年もその友人と切磋琢磨して学んでおります。何かと相談にのって頂き、一人で住むよりも賑やかな毎日が送れてあり、あと少しで別れるかと思うと、少し淋しい気持ちになります。

今年は就職活動や実習、卒業研究など忙しくなりますが、国家試験に合格できるよう、一生懸命勉強していこうと思っています。また自分が進んでいきたいと思う就職場所を見つけ、活躍できるように就職活動も頑張っていきたいと思っています。

                      敬具

                      平成224月大学入学 看護科4年 Tさん


卒業生

無事に国家試験に合格し、看護師となることができました。初めてフミエ記念援助会の人達とお会いした日から4年が経ったのですね。その間自分の考えや思い、ものの捉え方が変化し、色々と変わったな思う一方で、人のためになる仕事がしたいという気持ちだけは、今も変わらす持ち続けています。

職場にはまだまだ慣れず、緊張の連続の毎日ですが、患者さんの「有難う。」という言葉が、学生時代以上に心に染みてきます。

これから、沢山つらいこと、くじけそうになることあるだろうと思いますけど、感謝の言葉を胸に頑張っていきたいです。

            平成253月卒業 大学病院看護師勤務 Mさん


現況報告書の提出が遅くなってすみませんでした。

 私は4月から医学部付属病院の手術室に配置されました。最初の頃は希望の配属先と違い戸惑っていましたが、今は同期の人たちとも仲良くなり、新しい環境にも慣れ、忙しくとも楽しみながら働いています。先日の食事会をきっかけに知り合った人たちとも仲良くなることができました。ありがとうございました。

                     平成253月卒業 大学病院看護師勤務 Hさん


 先日は素敵な食事会にお招きいただきありがとうございました。

 お返事が遅くなったことを心からお詫び申し上げます。実は4月中旬に怪我をして、第一腰椎の破裂骨折で入院しておりました。

 新たな環境で仕事が始まったばかりの頃に。このようなことになってしまい、大変残念で、情けなく感じています。しかし。今回の入院で、家族や友人、職場の皆様の存在の有難さに気付くことができました。

 今後は自宅療養をしながらリハビリに励み、仕事に復帰していく予定ですが、今回の経験を活かし日々精進して参りたいと思います。

 ご迷惑をおかけしてしまいましたが、また皆様にお逢いできる日を楽しみにしております。

                    平成253月卒業 S病院リハ部門勤務 Mさん


拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申上げます。

先日は懇親会にお招きいただきまして有難うございました。援助会の皆様の若者支援、保健・医療・福祉に対する熱意を、新社会人となる私も、大学入学当初の思いを振り返りながら聞かせていただきました。

懇親会の場でもご報告させていただきましたが、このたび横須賀市内にあります障害者地域活動支援センタ-の職員となりました。

近年複雑多様化していく人と社会の問題に対し、私ができることは何か、職場で実践を学びながら、また一方で理論を深める努力は続けていかなければならないと考えています。まだ職場の基本業務に慣れていくことから始めなければなりませんが、少しずつ自分の目標を達成するための準備を始めていこうと思います。

また、不定期になりますが、報告を兼ねてお手紙を出したいと思っています。

敬具

                    平成253月卒業 障害者施設勤務 Kさん


すっかり春らしい暖かい季節となりました。

昨年度は新たな部署に異動して一年目の年でした。病院という他職種がいる職場環境に慣れない日々でしたが、毎日新しい患者様との出会いがあり、地域へ退院していこうとする過程に関れることは少しずつではありますが、魅力を感じ始めました。

まだまだ勉強不足な私ですので、今後も学びを大切にしながら成長していきたいと思います。

この度卒業して三年目を迎えるかと思います。現況報告書を提出するのは最後となってしまいますが、今後も近況をお手紙で報告できればと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします。

                     平成223月卒業 医療法人勤務 Kさん


保護者

拝啓 陽春の候、理事長始めスタッフの方々に置かれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、娘の進学に際し、温かいお言葉と、多大なお心遣いを賜り、厚くお礼申し上げます。助成金は本当に有難く思いました。

4月10日の入学式も終り、新たな学生生活も、当初は色々なことに慣れず心配致しましたが、今は少しは慣れてきた様子で、忙しく勉学に励んでおります。これからは勉学は言うに及ばず、心身ともに健康で、社会の常識を踏まえつつ、卒業、国家試験に合格し、神奈川県内の福祉、医療に貢献してくれればと思っております。

甚だ略儀ではありますが、書中をもってお礼申上げます。

敬具

平成244月                平成24年春 助成対象者Kさんの父

 

春風に吹かれ、櫻の樹も若葉を揺する季節となってまいりました。フミヱ記念援助会様にご支援いただき入学した学校も、早4年目にはいりました。

娘が実習のため代ってご報告させていただきます。

4月上旬から6月上旬までの2ヶ月間、病院実習に行っております。

授業では感じることのできない体験をし、諸先生方や先輩のご指導、患者様とのふれあいを通し、成長してくれることを願っています。

その後2度目の長期実習を通し、自分の進むべき方向を決め、作業療法士の国家試験に向って努力してくれることと思っています。

実習先では学習したことの実践や、人とのふれあいを通し、日々のひとつひとつが勉強になり、有意義に過ごしていると電話がありました。

フミヱ記念援助会様のご支援に感謝するとともに、来春には嬉しいご報告ができることを希望しています。

これからも夢に向う若者達へのご支援、よろしくお願いいたします。

平成244月 

                      平成21年 助成対象者Mさんの母